ゴーヤーの育て方
和名/別名
ニガウリ
英名
Balsam pear
原産地/生産地
東インド、熱帯アジア
分類
ウリ科ツルレイシ属
発芽地温
25~30℃
生育適温
20~30℃
野菜栽培カレンダー
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
寒冷地 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
一般地 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
温暖地 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
※品種によって違いがあります。
種まき・育苗管理
- ゴボウの種まきは、ポリポット(9~12cm)に直径4~5cm、深さ1cmくらいの穴を作ります。
- 穴に2~3粒の種をまき、上から1cmほど土をかぶせます。その後、手で軽く押さえて水やりをします。
- 発芽を促すために、25~30℃の温度を保つようにします。
- 本葉が1~2枚出た頃には間引きを行い、1本立ちにします。
- 本葉が2~3枚出た時点で定植適期の苗になるまで育苗を続けます。
畑の準備と定植
- 定植(直まき)の2週間以上前には、苦土石灰を畑全体に散布して耕します。
- 定植の1週間前には、直径30~40cm、深さ30cmほどの穴を掘ります。
- 穴の底には堆肥を入れ、掘り上げた土に化成肥料をかき混ぜて穴に戻します。
- 穴の周りの土を集めて高さ10cmほどの定植床(直まき床)を作ります。
- 定植床の上にポリマルチを敷きます。
- 定植は、本葉が2~3枚出た頃に行います。
定植後~収穫までの栽培管理
- 仕立て方は、支柱や棚、地這いのいずれでも行うことができます。
- 整枝方法は、摘芯(子づるを制限して伸ばす)または放任(自然に伸ばす)のどちらでも構いません。
- 摘芯を行う場合は、本葉が5~6枚の時に摘芯し、子づるを3~4本伸ばします。
- ゴーヤーは栽培期間が長いため、生育の様子を観察しながら追肥を行います。
- 追肥は株の周りに肥料を与えることで、栄養を補給します。
収穫
- 収穫までの期間は気温によって変わります。
- 気温が低いと開花後30日以上かかることもあります。
- 気温が高いと開花後12~20日で収穫できます。
- 収穫を遅らせると果実が熟しすぎ、着色が早まることがあります。
- なるべく早く収穫するようにしましょう。